アダルトアフィリエイトを運営する時に、ワードプレスでブログを始める方もいると思います。
ここではアダルトアフィリエイトでワードプレスでのブログ開設方法について解説しています。
アダルトアフィリエイトをワードプレスで始める方法
アダルトアフィリエイトでワードプレスを導入する時のやり方について画像を用いて解説します。
私自身は現在mixhostとカラフルボックスを利用していますが、ここではmixhostを使ったワードプレスの設定方法について解説します。
レンタルサーバーにワードプレスをインストールする前に、ドメインの登録やネームサーバーを設定する必要があります。
mixhostにログインすると、「cPanelにログインします」という項目があるのでクリックします。

cPanelのページ下部まで画面をスクロールすると「Wordpress」という項目あるのでクリックします。

「今すぐインストール」をクリックしてください。

WordPressのインストール画面になります。まずは登録しているドメインを選択します。ドメインを設定していない場合は表示されないため、最初にドメインを設定する必要があります。

次にサイト名とサイトの説明分を入力します。サイト名とサイトの説明は同一でも構いませんが、できれば別にしたほうが良いです。
例えば熟女動画をレビューするブログなら、サイト名は「熟女まつり」で、サイトの説明部分は「熟女の動画をレビューするブログ」などとします。あくまでも参考なので、自分の好きなタイトル名や説明文で構いません。
次にユーザー名とパスワードを入力します。次回以降Wordpressにログインする時に必要なのでメモをしておきましょう。

メールアドレスはフリーメールで構いません。Gmailやヤフーメールなどが使いやすいです。
全て入力したら「インストール」をクリックすると、Wordpressのインストールが始まります。
WordPressのインストールは1分位で終わります。インストール後はWordpressにログインして、プラグインをダウンロードしたり、テンプレートの設定を行います。
ワードプレスのプラグインを解説
アダルトアフィリエイトをワードプレスでブログ運営する場合には、プラグインをダウンロードして使用します。
私自身は以下のプラグインを使用しています。
- Classic Editor
- Login LockDown
- WebSub/PubSubHubbub
- XML Sitemap & Google News
- SEO SIMPLE PACK
このブログでも上記のプラグインしか使用していません。Classic EditorはSwellには不要なプラグインなので、ダウンロードはしているものの実際には使用していないです。
そう考えるとプラグインは4つだけで十分機能します。SEO SIMPLE PACKはSwellという有料テンプレートを使用する場合は必須ですが、他のテーマを使用する場合は不要です。
ワードプレスはテーマによってプラグインが変わります。そのため絶対にこれがいいという正解がありません。
そのため色々試してみたり、ワードプレス プラグインなどで検索して、自分好みのプラグインをダウンロードして使用しながら、試行錯誤していくのが良いかと思います。
ただしプラグインはダウンロードし過ぎると、ページ表示速度が遅くなったり、中には不具合が出る事もあるため、入れすぎには注意が必要です。
ワードプレスのデメリット
プラグインのダウンロードが面倒
ワードプレスはプラグインをダウンロードする必要があります。プラグイン無しでも運営可能ですが、最低限必要不可欠のプラグインがあります。
慣れれば簡単ですが、慣れるまではプラグインのダウンロードが面倒に感じるかもしれません。
テンプレートが必要
ワードプレスを運営する場合、テンプレートが必須です。テンプレートには有料のものと無料のものがあります。
アダルトアフィリエイト初心者の方は、無料のテンプレートでも十分使うことができます。
最初はCocoonなどの無料テンプレートで初めて見るのが良いかと思います。
ただ無料テンプレートはバグや不具合が発生することがあるため、長期的に運営する予定の場合は、1つ有料のテンプレートを購入しておくとずっと使い続けることができます。
有料テンプレートが高い
ワードプレスのテンプレートには有料のもがいくつかあります。アダルトアフィリエイトでも使える有料テンプレートもあり、価格も幅広いです。
大抵は有料テンプレート1つで1万円から2万円位の間が相場となっています。
有料テンプレートは1度購入すれば、期限無しでずっと使い続けることができるので、最初は高くてもコスパは良いです。年会費や更新料なども発生しません。
とはいえアダルトアフィリエイト初心者の方にとって、最初から1万円を超える商品を購入するのに抵抗があるかもしれません。
ワードプレスのメリット
更新型ブログに最適
アダルトアフィリエイトでブログ運営する場合、更新頻度が重要です。Googleは更新頻度が高いブログを好むため、ワードプレスで作ったブログは更新がしやすく順位を上げやすいです。
特にアダルト動画のレビューブログなどは、更新頻度も高く記事数も多くなります。最初はニッチなジャンルから入って、その後横展開する時にもワードプレスが使いやすいです。
毎日更新が理想ですが、時間がなければ2日から3日おき位で更新するのが理想です。
サイト作成ツールのシリウスの場合は、100記事以上のブログには向きません。100記事以上入れる大型ブログにする場合は、圧倒的にワードプレスが向いています。
もちろん10記事未満の小型ブログでも、ワードプレスで十分運営が可能です。記事数が少ないブログは、リライトを行うことで更新ができます。
オリジナリティが出しやすい
アダルトアフィリエイトに限らずアフィリエイトをワードプレスで始める方がオリジナリティを出しやすいです。
ワードプレスには様々なテンプレートがあり、HTMLやCSSを駆使する事で自分だけのオリジナルブログを作れます。
サイト作成ツールのシリウスの場合にはサイトのデザインが被りやすいですが、ワードプレスなら自分だけのオリジナルブログを作ることができます。
ワードプレスは上位表示されやすいのか
ワードプレスだから上位表示されやすいという事はありません。ワードプレスだろうと、シリウスだろうと、コンテンツが一番重要です。
同じキーワードでブログやサイトを作った場合、ワードプレスとシリウスで順位に違いが出るのは、コンテンツの差です。文字数やキーワード率などで変わります。
有料テンプレートはSEO対策されているから上位表示されやすいというのも迷信です。今時無料テンプレートでもSEO対策は十分行われているので、無料テンプレートのブログでも上位表示しています。
しかしテンプレートによっては上位表示の違いがあるのも事実です。それはブログの表示速度です。
表示速度が早いブログのほうが、上位表示されやすいといえます。
ユーザーファーストですから、閲覧者にとって最適なのは、まずブログの表示速度が早いことが重要だからです。
検索結果で出てきたブログのタイトルをクリックしても、表示されるまでに1分もかかっては離脱してしまいます。
これではユーザビリティが悪い事は明確です。
コンテンツも重要ですが、そもそも表示速度が遅くては、離脱率が上がってしまい、順位も下がってしまいます。
有料テンプレートは料金が高くても、表示速度が遅いテンプレートが多いです。
表示速度が一番早いのが無料テンプレートのCocoonですから、無料でも良いテンプレートはいくつかあります。
特にアダルト動画レビューブログなどのように、画像や動画をアップロードするブログには、Cocoonのような表示速度が早いテンプレートがおすすめです。
まとめ
アダルトアフィリエイトでワードプレスの導入方法について解説しました。
私自身アダルトアフィリエイトはワードプレスを使う事が多いですが、慣れればワードプレスのインストールからプラグインのダウンロード、各種設定は30分ほどで終わってしまいます。
アダルトアフィリエイト初心者の頃は、ワードプレスのインストールだけでもかなりの時間が取られました。
アダルトアフィリエイトに限らず、アフィリエイトをする時にワードプレスのインストールに躓いて、止めてしまう方もいます。
コメント