MENU

アダルトアフィリエイトで情報商材は必要なのか

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

アダルトアフィリエイトを始めようと考えている方の中で、情報商材を購入しようか迷っている方もいると思います。

私自身はアダルトアフィリエイトを始める時に情報商材を購入した経験があるので、それらを踏まえて情報商材を購入した方がいいのか解説します。

目次

アダルトアフィリエイトで情報商材は必要なの?

結論から言えばアダルトアフィリエイトで情報商材は不要です。

理由としては今時アダルトアフィリエイトのやり方は、ネットやYouTubeで解説されているからです。

アダルトアフィリエイトで検索すれば、アダルトアフィリエイトのやり方を解説したブログやサイトがたくさん出てきますから、基本的なやり方を調べて実践するだけです。

またYouTubeでもアダルトアフィリエイトと検索すれば、アダルトアフィリエイトの解説が出てきます。

それらを見て研究や実践する事で、情報商材を買わなくてもアダルトアフィリエイトが始められます。

注意点としては、アダルトアフィリエイトを解説するブログやYouTubeもアフィリエイト目的で行っているという事です。もちろん当ブログもアフィリエイト目的で運営しています。

誘導されて高額な情報商材を買わされたり、高額塾に入会させられる危険性もあります。

ネットやYouTubeでアダルトアフィリエイトについて調べる場合は、十分注意する必要があります。

「短期間で簡単に稼げますよ~」、とか「ワンクリックですぐ稼げます」などは無視した方が良いです。アダルトアフィリエイトといえど簡単に稼げるわけではありません。

情報商材は稼げるとは限らない

私自身情報商材を購入しましたが、情報商材を実践しても大きく稼ぐ事は出来ませんでした。

数百円位は稼げますが、何十万万円と稼ぐ事はできた事がないです。

結局のところ情報商材には、稼ぐための本質部分は記載されていないからです。

例えばこのキーワードで記事を書けば稼げるとか、このジャンルが稼げるなどです。

アダルトアフィリエイトの基本知識やマインドなどは記載されていても、稼ぐための本質部分が記載されていないので、実践しても稼げないまま終わってしまう方が圧倒的に多いです。

私の体験談としてはアダルトアフィリエイトの情報商材を購入するよりも、YouTubeでペラサイトのやり方などを見て実践したほうが稼げたので、情報商材は無駄だったなと実感しています。まずはキーワードを探すスキルを身に着ける事が重要。

自分で研究する必要がある

結局アダルトアフィリエイトに限らずアフィリエイト全般は自分で研究して実践、リトライしていく必要があります。

Googleのアップデートで今まで上位表示されていたブログが飛ぶ事もありますし、ライバルが現れて順位が下降する事もあります。

情報商材を実践して稼げる事もあるかもしれませんが、それが永久的に稼ぎ続けられるノウハウかというとそうでもないです。

実際に人気だったルレアという情報商材は販売中止していますし、今後のGoogleのアップデートで通用しなくなる情報商材も出てくるでしょう。

常に自分で検索してマーケティングをしないと、稼ぎ続けるのは難しいです。

アダルトアフィリエイトもAV新法や円安などで稼ぎにくくなってきています。

絶対に稼げるという情報商材はないので、自分自身で研究したりキーワードを見つける必要があります。

ノウハウコレクターにならないように

稼げていないのに複数の情報商材だけを購入してしまうのは、ノウハウコレクターといいます。

1つ試して稼げなかったら、また次の情報商材に手を出す。これを繰り返してしまう方がいます。

情報商材を複数購入したとしても稼げるようにはなりません。何故ならノウハウコレクターになってしまうと、手を動かさずに行動しないからです。

アダルトアフィリエイトは手を動かさないと稼げるようにはなりません。作業量は人によって違いますが、毎日継続しないと稼ぐのは難しいです。

情報商材を購入しただけで満足してしまい、情報商材に書かれている事を実践しない方が結構います。

間違ったやり方で手を動かしても意味がないですが、せっかく情報商材を購入しても行動しないと稼ぐことができないです。

ノウハウコレクターになっても稼げるようにならないので、情報商材を購入したとしても手を動かして行動することが何よりも重要です。

アダルトアフィリエイトはキーワードが重要

アダルトアフィリエイトに限らず、アフィリエイト全般でキーワードが一番重要です。

アフィリエイトの9割はキーワードで決まるといっても過言ではありません。

極端な話、商品名+口コミで検索1位になれば、画像とボタンリンクだけでも稼ぐことができます。

これはアダルトアフィリエイトでも同じで、稼げるキーワードで1位になれば、稼ぐことができます。

特定のキーワードで1位になっても需要が無ければ意味がないですが、稼げるキーワードを見つけて上位表示すればアダルトアフィリエイトで稼ぐことができます。

これらのキーワード選定や、稼げるキーワードというのは情報商材には記載されていません。そりゃ稼げるキーワードを教えてくれるほど甘くはないです。

せっかく見つけた美味しいキーワードを情報商材に載せてしまっては、ライバルが多くなりすぎて稼げなくなッてしまうという危険性もあるからです。

キーワードを意識せずに適当に記事を書いても稼げるようにはなりません。キーワード選定やライバルチェックが必須です。

継続することの重要性

アダルトアフィリエイトは継続することが重要です。継続しないと稼ぎ続ける事はできないからです。

1つのブログが稼げるようになったとしても、更新せずに放置すれば順位は下がって稼げなくなる事があるからです。

ブログはアダルトアフィリエイトであってもメンテンナンスや更新が重要で、完全放置で稼ぎ続けることができるのは幻想といえます。もちろんライバルが全くいないキーワードは放置でも稼げますが。

アダルトアフィリエイトはそのジャンルが故に続けるのが難しいです。好きなジャンルのアダルトアフィリエイトなら継続するのも苦痛ではありませんが、興味もないジャンルをお金のためだけに続けられる人は少ないです。

「スカトロがめっちゃ稼げますよ」と教えられても、続ける自身はないですね。

高い情報商材を複数購入しても、そもそも続かない可能性がある以上、最初に多額のお金をかけないほうが良いです。

サーバー代やドメイン代は最低限必要ですが、何万円もする高額な情報商材は購入しないほうが良いと思います。

まとめ

アダルトアフィリエイトで情報商材が本当に必要なのかをまとめました。

私自身は情報商材は合計で3つ購入しています。全部で6万円以上しましたが、情報商材に書かれている事を実践しても稼げませんでした。

私自身のやり方が悪かったのかもしれませんが、共通するのは稼げるジャンルやキーワードなどは記載されていないという事です。

サポートが付いている情報商材もありましたが、サポートで稼げるキーワードを教えてくれるわけではないので、結局は自分でキーワードを探したり、研究するしかありません。

結局何のために何万も出して情報商材を購入したのか分からなくなります。

今後も余程の事なければ情報商材を購入する事はないですし、当ブログでも情報商材をおすすめすることもないです。

もしどうしても情報商材を購入したいという事であれば、「アダルトアフィリエイト情報商材」などで検索すればすぐに出てきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アダルトアフィリエイトを副業で継続しています。会社員と並行しながら、こっそりと稼ぎ続けています。今からアダルトアフィリエイトを始めたい方や、どうやって稼ぐのかなど、アダルトアフィリエイトについてブログで解説しています。

コメント

コメントする

目次